高級時計ブランドのひとつとして知られる TUDOR(チュードル)。その中でも「プリンス オイスターデイト」は、クラシックで普遍的なデザインと確かな機能性を兼ね備え、多くの愛好家から支持を集めてきた人気モデルです。
しかし、長年使用していると「動かなくなった」「ゼンマイが切れてしまった」「リューズを回しても針が進まない」といった不具合が起こることも少なくありません。いわゆる不動品の状態になってしまうと「価値がないのでは?」と不安になる方も多いのですが、実はそうではありません。
当店 買取大吉 経堂駅前店 では、動かないチュードルでもしっかり査定し、買取を行っています。

なぜ不動品のチュードルでも買取できるのか?
時計は内部機械の修理やパーツ交換を行うことで再び稼働する可能性があります。特にチュードルはロレックスのディフュージョンブランドとしての歴史があり、ケースやブレスレットの造りの良さは高く評価されています。そのため、
- 部品取りとしての需要
- 修理を前提とした再販売需要
- アンティーク市場でのコレクター人気
といった背景から、不動品であっても一定の価値が認められます。
当店での買取実績と特徴
経堂駅前店ではこれまでも、
- ガラスが割れている
- リューズ欠損
- ベルト破損
- 長年放置して動かない
といった状態のチュードルを数多くお買取りしてきました。
状態によって査定額は変わりますが、「動かないから捨てよう」ではなく、一度ご相談いただくことが重要です。当店では専門の査定士がブランドの歴史やモデルごとの価値を考慮し、丁寧にご案内いたします。
プリンス オイスターデイトの魅力
「プリンス オイスターデイト」は、ロレックスのオイスターケースを受け継ぎながらも、チュードルならではの価格帯とデザイン性で人気を博しました。
- デイト表示付きで実用性が高い
- ケースサイズは日常使いに適した36mm前後が多い
- シンプルながら高級感のあるフェイスデザイン
といった特徴から、今なお多くの愛好家に支持され続けています。特にヴィンテージ市場では再評価が進み、年々需要が高まっています。
経堂駅前での便利なアクセス
当店は 小田急線・経堂駅からすぐの場所 にあり、世田谷区内はもちろん、千歳船橋や豪徳寺方面からも多くのお客様にご来店いただいております。ショッピングの合間やお仕事帰りにも立ち寄りやすい立地です。
「査定だけお願いしたい」「買取金額を聞いてから検討したい」という方も大歓迎。査定は無料ですので、安心してご相談ください。
よくあるご質問
Q. 動かないチュードルでも値段はつきますか?
→ はい、パーツや再修理の需要があるため、不動品でも買取可能です。
Q. ベルトが社外品ですが大丈夫ですか?
→ 問題ございません。純正品の有無で査定額は変わりますが、本体のみでもしっかり査定します。
Q. 箱や保証書がなくても買い取れますか?
→ はい、付属品がなくても本体のみで査定できます。付属品があると査定額がプラスになるケースもあります。
まとめ
不動品のチュードル プリンス オイスターデイトは、見た目やブランド力そのものに価値があり、修理や部品取りとして再利用されることから、しっかりとお値段がつくモデルです。
経堂駅前でチュードルの買取を検討中の方は、ぜひ 買取大吉 経堂駅前店 にご相談ください。査定は無料・即現金化可能。時計以外にも、金・プラチナ・ブランドバッグ・ジュエリーなど幅広くお取り扱いしています。
ご自宅に眠っている動かない時計、まずは一度お持ち込みください。

