こんにちは!
世田谷区・小田急線経堂駅から徒歩3分、買取専門店「大吉 経堂駅前店」です。
本日は、当店でも特に人気の高い西洋陶磁器ブランド「Meissen(マイセン)」の中でも、優雅なデザインと高い美術的価値を誇る「三つ花(ドリスブルーメ)」の花瓶(フラワーベース)についてご紹介しながら、買取情報をお届けします。

■ Meissen(マイセン)とは?
マイセンは、ドイツのザクセン地方にあるマイセン地方で1710年に誕生した、ヨーロッパ最古の硬質磁器メーカーです。
マイセンの磁器は、手描きによる繊細な装飾と、純白で硬質な磁器の質感が特徴で、世界中の王侯貴族に愛されてきました。
特に有名なのは、「ブルーオニオン」「インドの華」「スワン」「ドラゴン」などのシリーズですが、今回ご紹介する「三つ花(三花装飾)」もその一つです。
■ 三つ花(ドリスブルーメ)とは?
「三つ花」とは、マイセン磁器の中でも特に人気の高い装飾パターンの一つで、以下のような特徴を持っています。
- 中心に描かれた三輪の花の構成
- 写実的かつ華やかな色彩
- 立体感のある筆致で描かれる花々
この装飾は、18世紀後半から続く伝統的な絵柄でありながら、現代でも色あせない魅力を持っています。
花瓶やカップ、プレートなど、さまざまな形状の磁器に用いられており、特にフラワーベース(花器)との相性は抜群。飾っているだけで空間が華やぎます。
■ マイセン 三つ花の花瓶の価値とは?
マイセンの磁器は、一つ一つが職人による手作業で仕上げられており、現在でもドイツのマイセン磁器工房で丁寧に制作されています。そのため、製品自体の価値が非常に高く、特に以下のような条件を満たす花瓶は高額買取の対象になります。
● 高価買取のポイント:
- 裏面にマイセンの剣マーク(青い双剣)があるか
- 状態が良好でヒビや欠けがない
- 箱や証明書(保証書)が揃っている
- 限定品や廃番モデルである
- サイズが大きく、装飾が豪華なもの
三つ花のデザインは、クラシカルでありながらどこかモダンな印象もあり、国内外のコレクターからの需要が非常に高いシリーズです。現在、中古市場でも人気が高く、買取価格も安定しています。
LINE査定はこちらから!
■ 無料査定・即日現金買取が可能です
「これ、本物かわからない…」
「箱がないんだけど大丈夫?」
「とりあえず値段だけ知りたい」
そんな方もご安心ください。
大吉 経堂駅前店では、マイセンの鑑定経験が豊富なスタッフが丁寧にお品物を拝見し、その場で査定・即日現金買取いたします。もちろん、査定のみでも完全無料です。
■ 出張買取・宅配買取も対応!
ご来店が難しい方には、無料の出張買取や宅配買取もご利用いただけます。ご自宅に眠っているマイセンの食器や花瓶、ぜひ一度当店にご相談ください。
■ まとめ|マイセン三つ花の花瓶、売るなら今がチャンス!
マイセンの三つ花 花瓶は、今なお根強い人気を誇る高級磁器の逸品です。中古市場での需要も高まっており、状態の良いものは高価買取が期待できます。
「大切にしてきたけど、そろそろ手放そうかな」
「遺品整理で出てきたけど価値が分からない」
そんな時は、ぜひ大吉経堂駅前店へお越しください。
皆さまのご来店・ご相談を心よりお待ちしております。
買取専門店 大吉 経堂駅前店
📍東京都世田谷区経堂2-2-8
🚉 小田急線 経堂駅 徒歩3分
📞 お問い合わせ:0120-905-672
🕐 営業時間:10:00〜19:00(年中無休)