【骨董品の買取は買取大吉 経堂駅前店へ】茶道具・古美術・中国骨董など幅広く査定対応中!

こんにちは。
買取大吉 経堂駅前店のスタッフです。

本日は当店でもご相談が増えている「骨董品の買取」についてご紹介いたします。

「実家にある古い壺や茶道具、価値があるのか分からない」
「祖父母の遺品を整理していたら掛け軸や古銭が出てきた」
「コレクションしていたけど整理したい」

そんなお客様からのお持ち込みが多く、骨董品・古美術の買取ニーズは年々高まっています。

ご自宅に眠っているお品物、価値を知らずに処分してしまう前に、ぜひ一度ご相談ください。


■ 骨董品とは?どんなものが買取対象?

骨董品とは、一般的に100年以上前に作られた美術品・工芸品・民芸品などを指しますが、近年ではそれに準ずる古美術品や伝統工芸品、昭和レトロなアイテムも含まれることがあります。

当店では、以下のような骨董・美術品を幅広く買取しています。


🏺 買取対象の骨董品の一例

  • 茶道具(茶碗・茶釜・棗・風炉 など)
  • 掛け軸・屏風
  • 陶磁器(九谷焼・有田焼・伊万里焼・備前焼 など)
  • 中国美術(青磁・白磁・中国書画・硯)
  • 書道具(墨・硯・筆・文鎮)
  • 彫刻・仏像・仏具
  • 古銭・古紙幣
  • 漆器・蒔絵
  • 刀装具(鍔・目貫・小柄)
  • 明治・大正・昭和の民芸品や工芸品

■ 買取大吉 経堂駅前店が選ばれる理由

✅ 専門知識を持つスタッフが丁寧に査定

骨董品は見た目だけで価値が判断できないことも多く、銘・作家・保存状態・真贋の確認が重要です。
当店では豊富な買取経験をもとに、ひとつひとつ丁寧に査定いたします。

✅ 無料査定・即日現金化対応

「ちょっと見てもらいたいだけ」「価値があるか知りたい」という場合でもOK!
査定はすべて無料・予約不要です。
ご納得いただければ、その場で現金でお支払いいたします。

✅ 1点からでも、まとめてでも歓迎

1点のみのお持ち込みはもちろん、遺品整理やコレクション整理などでまとめて複数点の買取にも対応可能です。


■ 骨董品を高く売るためのポイント

  1. 汚れやホコリは軽く拭き取る程度でOK
     無理な清掃は逆に傷や価値の損失につながる場合があります。
  2. 付属品・共箱・鑑定書があれば一緒に
     共箱や由来書、識箱などがあると真贋判断や評価が上がる可能性があります。
  3. 真贋不明でもOK
     「本物かどうかわからない」という場合でも、お気軽にお持ちください。

■ 骨董品の価値、意外なものに眠っているかも…

「古くて傷んでいるから…」と自己判断で処分してしまうのは非常にもったいないケースがあります。
特に中国美術品や明治期の輸出用陶磁器、戦前の軍装品などは思わぬ高額になることも

当店では、相場や市場のニーズを踏まえたうえで、しっかりと価値を見極めた査定を行っております。


■ アクセス・店舗情報

📍買取大吉 経堂駅前店
小田急線 経堂駅より徒歩2分!

〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-2-8
🕒 営業時間:10:00〜19:00(年中無休)
📞 TEL:0120-905-672

※近隣にコインパーキングあり。重い荷物の持ち込みも安心です。


■ まとめ|価値の分からない骨董品、まずはご相談を

骨董品・古美術品は、一般の方には価値の判断が難しいジャンルです。
しかしながら、中には何十万円・何百万円の価値があるお宝が眠っていることも…。

買取大吉 経堂駅前店では、そういったお品物を適正に評価し、地域のお客様にご満足いただける買取を目指しています。

ご自宅の整理・ご実家の片付け・遺品整理などの際には、ぜひお気軽にご相談ください。

今すぐLINEで相談してみる