こんにちは。小田急線「経堂駅」すぐの買取専門店 大吉 経堂駅前店です。
今回はスイスの老舗時計ブランド REVUE THOMMEN(レビュートーメン) の代表モデル「クリケット」について、ジャンク品・不動品でもしっかりと査定・買取が可能であることをご紹介します。

REVUE THOMMEN(レビュートーメン)とは
レビュートーメンは、1853年創業のスイス時計ブランド。特に航空時計やアラームウォッチの分野で評価が高く、プロフェッショナルに愛され続けています。
なかでも「クリケット(Cricket)」は、1950年代に登場したアラーム機能付きの名作モデルであり、現在でもコレクターから人気を集めています。
1997年製 クリケット 手巻きモデルの特徴
- クラシカルなデザイン:シンプルなラウンドケースと視認性の高いダイヤル
- 手巻きムーブメント:アラーム機構を搭載した機械式ならではの魅力
- コレクター人気:生産数が限られ、中古市場でも一定の需要
ただし、製造から年月が経過しているため、現在では不動状態のものやメンテナンスが必要な個体も多く見られます。
ジャンク品・不動品でも買取できる理由
「止まっているから売れないのでは?」と思われがちですが、当店では以下の理由から 不動品でもしっかり買取 しております。
- 修理・オーバーホール前提の需要
時計専門の修理業者やコレクターが部品取りや再生を目的に購入するケースが多くあります。 - ブランド価値の高さ
スイスの老舗ブランドであるレビュートーメンは、ジャンクでも一定の価値を持ちます。 - 希少性
特にクリケットはコレクター需要が強く、動作品はもちろん、不動品であっても取引されています。
買取大吉経堂駅前店での査定ポイント
- モデル・年代:1997年製クリケットなど、年代が分かる場合は査定に有利
- 状態:不動品・ジャンクでもOK。ケースや文字盤のダメージも考慮します
- 付属品の有無:箱・保証書・ベルトなどが揃っていればさらにプラス査定
世田谷区・経堂で腕時計の売却をお考えの方へ
経堂・成城・豪徳寺・千歳船橋など、世田谷区エリアのお客様から多くの時計買取依頼をいただいております。
「不動品だから…」と諦めていた腕時計でも、意外な価格がつくことがあります。
- 動かない機械式時計
- ガラス割れ、リューズ不良
- 長年放置で錆びている時計
こうした状態でも査定対象となりますので、ぜひ一度ご相談ください。
出張買取も対応
「時計が複数本ある」「店舗に持ち込むのが大変」という場合には、世田谷区全域への無料出張買取も承っております。
まとめ
REVUE THOMMEN レビュートーメン「クリケット」は、不動品・ジャンク品であってもコレクター需要のある腕時計です。
1997年製の手巻きモデルは特に希少性があり、修理前提での流通価値が期待できます。
経堂駅前の買取大吉 経堂駅前店では、不動品の腕時計も積極的に買取しております。
「止まっている時計だから無理」と思わず、ぜひ一度無料査定をご利用ください。
✅ 店舗情報
買取専門店 大吉 経堂駅前店
〒156-0052 東京都世田谷区経堂2丁目2-8
小田急線「経堂駅」からすぐ、すずらん通り商店街
営業時間:10:00~19:00/年中無休(臨時休業除く)
電話番号:0120-907-672